近所にある薬師池公園には、山野草が沢山自生しています。
私は桜の季節から初夏のアジサイや菖蒲の季節まで散策を楽しんでいます。
ソメイヨシノの花見に子供たちと出かけ、ふと目に付いた山野草です。

キランソウ.jpg
キランソウ Ajuga decumbens

道端に蓋をするようにぴったりへばりついて咲くシソ科の多年草。本州、四国、九州の日当たりのよい山地や道端、石垣、人里などに生える。別名「ジゴクノカマノフタ」というすごいお名前。春の彼岸に墓参りに行くと墓地にキランソウが生えることから、『先祖の霊を閉じこめておくもの』ということでこのような別名があるらしい。薬草としても利用される。


ヤマルリソウ.jpg
ヤマルリソウ Omphalodes japonica  

ヤマルリソウは,山地の木陰や道端などに生える、多いムラサキ科の多年草。咲き始めは淡いピンクで、やがて淡い青紫に変わる。分布は福島以西~九州