小手毬は2004年に東京に設立された、オリジナルの庭空間を提案する大滝暢子主宰のガーデンデザイン事務所です。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ガーデン関連

ガーデン関連

ナチュラリスティックなガーデンを目指して

東京 有明駅目の前にある東京臨海広域防災公園内につくったナチュラリスティックなガーデン。早いもので1年半が経ちます。この庭はナチュラリスティックガーデンエリアと宿根カラーボーダーを組み合わせてデザインしました。植物たちも …

屋上ガーデンin吉祥寺

コピス吉祥寺3階屋上に、5月から新しい屋上ガーデン(GREENING広場)がオープンしました。デッキ上につくられたコンテナガーデンで、四季を通じて花々を楽しめるように植栽デザインをさせていただきました。4月に植えた植物た …

東京臨海広域防災公園に作った新しいガーデン

今日は東京臨海広域防災公園へガーデンの様子を見に。ガーデンの施工で変更になったラインの確認測量もかねて行ってきました。 3月末にできたばかりのガーデンで、宿根草はこれからですが、GWに向けて花を咲かせてほしいとの要望で、 …

今年の開花は早い!~半日陰の庭だより

ヒカゲツツジが咲いてきたなー・・・と思っていたらアッという間に満開へと咲き進み びっくりです。3月に満開だなんて、本当に今年は暖かくて開花が全体的に早いですね! 庭の花たちが咲き始め、鮮やかな新芽が一気に出てきました ツ …

石積みのある庭づくり

できたてホヤホヤの、石積みのあるガーデンです。職人さんがプライドをもって石積みをつくってくれました。もともとあった和風の石も利用しつつ、室内から季節の花が楽しめる庭というご要望でデザインさせていただきました。これから植物 …

リフォーム 土間テラスづくり

今年の6月に枕木が劣化したお客様の枕木テラス部分を土間テラスにリフォーム。ナチュラルなイメージのままデザインを繋げました。 もともと最初につくられた枕木のお庭で植物が育たなくなったことがお悩みで、当方へリフォーム工事を頂 …

チューリップが見頃の季節

とても暑い・・・4月初旬とは思えない暑さが2日続きました。チューリップが見頃を迎えていますが、この暑さではせっかくのチューリップも長持ちはしないでしょう。終わるのも早そうなので、チューリップをきれいに植えているガーデンに …

秋のバラとハロウィン

横浜イングリッシュガーデンへ行ってきました。 現在オータムガーデンフェア開催中で、10月はハロウィンのディスプレイも庭のあちこちにされていてかわいかったです。 秋のバラ 今年は長雨などでガーデナーは管理も大変だったかと思 …

夏の温室花壇

本当に異常に暑い日が続きますね。本日、はままつフラワーパークに花壇の様子を見に行ってきました。汗びっしょりになりました(^^; 梅雨の長雨の影響で、外花壇はかなりボロボロな部分が多いのですが、温室内は雨からは守られている …

はままつフラワーパークへ

5月28日 日帰り出張ではままつフラワーパークへ行ってきました。大温室クリスタルパレス内は、もう暑い環境になっているので、一足先に常夏の庭へ~。これから9月下旬ごろまでは、この夏のガーデンです。夏の展示は、モロッコをテー …

Copyright © Garden Studio Kodemari All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.