コミュニティガーデン
すっかり師走 冬春花壇に模様替え
2020年12月13日コミュニティガーデン 花壇
すっかりブログ投稿できずに師走・・・。(反省)この写真は11月20日の様子です。 富士森公園ハッピーガーデン(#コミュニティガーデン)は11月上旬に一年草エリアを冬春花壇に植え替えしました。 今回のテーマは『優しい癒しの …
秋らしい花壇になりました~コミュニティガーデン
2020年09月30日コミュニティガーデン 花壇
9月も今日で終わりですね・・・。日照不足・雨がちな9月でしたね。もっともっと晴れて欲しい!花たちは太陽を待ってます。富士森公園ハッピーガーデンは、気温も下がったことでぐっと花色がのり、美しい姿をみせてくれています。特にサ …
梅雨が明けての猛暑の日々
2020年08月24日コミュニティガーデン 花壇
8月に入ってやっと梅雨が明け、明けたと思ったらなんとも暑すぎる酷暑の日々・・・。昨日は処暑。厳しい暑さの峠を越したかしら・・・今朝は少し涼しく感じました。ハッピーガーデンのお花たちはどうなったかというと、梅雨で光合成がで …
雨にも負けないペチュニア
2020年08月06日コミュニティガーデン 花壇
南大沢駅前の大きなコンテナ花壇14個は、南大沢みどりのサポーターの会(コミュニティガーデナー修了生)の方々が維持管理してくれています。久し振りに様子を見に行くと、6月中旬に植えたペチュニアが、異常な長雨にも持ちこたえ、8 …
異常な長雨の影響と夏花壇
2020年07月26日コミュニティガーデン 花壇
長すぎる東京の梅雨。もっと早い梅雨明けを想像していたのに、梅雨明けは8月にずれ込むとのこと(涙)。シトシト雨ではなく、時折強く叩きつける雨が毎日のように降り続き、20日連続雨が続いたり、日照不足と叩きつける雨による泥はね …
ヒペリカム アンドロサエマム
2020年06月15日コミュニティガーデン プランツファイル
ヒペリカム アンドロサエマムの可愛い黄色い花が咲いています。品種名がつかない形で購入したため不明ですが、たぶんキャンディフレアーという品種じゃないかと・・・。Hypericum androsaemum ’Candy Fl …
エキナセア開花はじまる
2020年06月13日コミュニティガーデン プランツファイル
連日30℃越えの暑さだった東京。ハッピーガーデンのエキナセアが咲き始めました。#富士森公園 アルストロメリアとの共演がキレイ❤️✨昨年よりもエキナセアの株が充実しているので、これから沢山咲きそうです😊 なんて美しい花色 …
キーワードが花の色彩に変わる 5月初夏編
2020年05月31日コミュニティガーデン デザイン 花壇
みなさんは季節の花壇づくりの時に、コンセプトを考えてからデザインしているでしょうか?コンセプトキーワードや、色彩(配色)イメージをデザインに落とし込むと、ワンランクアップした花壇づくりができます。昨年みんなで決めた冬春の …
明るいカラフルな配色は元気が出る喜びの色
2020年04月20日コミュニティガーデン 花壇
チューリップのカラフルで楽しい花壇をみなさんへお届け 咲いた咲いた♪チューリップの花が。並んだ彩り豊かなチューリップたち。明るいトーンや、鮮やかなトーンの花が重なるように咲くことで『喜び』や『楽しさ』が伝わる花壇になりま …
八重咲きのチューリップも咲いてチューリップ最盛期
2020年04月17日コミュニティガーデン 花壇
八重咲きのチューリップ ピンクカメオが咲いて、チューリップの最盛期。春うらら ハッピーな気持ちになります。 #富士森公園 #八王子市 #ハッピーガーデン #コミュニティガーデン チューリップ ’ピンクカメオ’ 八重咲き …