花壇
キーワードが花の色彩に変わる 早春編
2020年04月07日コミュニティガーデン デザイン 花壇
みなさんは季節の花壇づくりの時に、コンセプトを考えてからデザインしているでしょうか?コンセプトキーワードや、色彩(配色)イメージをデザインに落とし込むと、ワンランクアップした花壇づくりができます。 富士森公園のHAPPY …
花はどんな時も暖かくなれば咲き、心をいやす
2020年04月03日コミュニティガーデン 花壇
久し振りに八王子市片倉つどいの森公園 スマイルガーデンに立ち寄りました。 今年の石垣手前の花壇は目を惹く赤いアネモネが印象的で、遠くからでもよく見えます。とても元気の出る花壇ですね。利用者にはとても好評だそうです。 東京 …
春のわくわくする季節がスタート!
2020年03月19日コミュニティガーデン 花壇
今日は本当に暖かかったですね。春本番の4月の陽気の中、八王子市富士森公園ハッピーガーデンの花壇メンテナンスを行いました。ボランティアさんも参加してくださってます。水仙‛テータテート’が咲いて春らしく、黄色が眩しい春模様。 …
パンジーからテイストを探して
2019年12月02日コンテナ・ハンギング プランツファイル 花壇
先日パンジーをNHK総合あさイチで紹介させていただきました。現在パンジーも色々なテイストに合わせられるだけの色彩・形が店頭に揃っています。 お気に入りの品種を買って育ててみてはいかがでしょうか。 ビオラの方も多種多彩で人 …
台風大丈夫かしら?
2019年09月08日コミュニティガーデン 花壇
台風が関東直撃っということで、八王子市富士森公園へ午前中に行って心配なものを支柱したり少し台風対策をしました。 今年の夏は花を泣かせるような天候でした。それにも関わらず、長雨と猛暑にもまけず、東京で美しく咲き乱れるHAP …
夏秋花壇に衣替え ~コミュニティガーデン
2019年06月21日コミュニティガーデン 花壇
緑化フェアレガシー事業 富士森公園HAPPY GARDEN 5月末まできれいに咲いてくれていたパンジーやヤグルマギクなどの一年草。惜しまれつつ抜いて土づくりした後、6月に夏~秋まで楽しめる一年草を植え付けました。ちょっと …
チューリップと桜の饗宴~コミュニティガーデン
2019年04月11日コミュニティガーデン 花壇
桜が満開の八王子市富士森公園一角にある『HAPPY GARDEN』は、市民ボランティアによって管理されています。 今週チューリップの見ごろを迎えています。このガーデンは桜並木の端にあります。桜まつりが有名なこともあり、桜 …
花壇の花を摘んで飾る
花壇の花を摘んで部屋に飾るのも育てる楽しみの一つ。 花壇のジニアやセンニチコウと雑草のエノコログサやアレチハナガサ、雑草のリーフをあしらって。 豊洲市場ちかくにある マギーズ東京前にたねダンゴ花壇をつくっています。花の切 …
暑さに負けないガーデンデザイン~コミュニティガーデン
2018年07月19日コミュニティガーデン 花壇
いつまで続くのかわからない異常な猛暑が各地を襲っています。そんな猛暑の中、つどいの森スマイルガーデンも打撃を受けているかしら?と活動日の本日様子を見に行ってきました。 暑さなんのその!!!負けじと沢山の花々に囲まれた元気 …
コミュニティガーデン 片倉つどいの森スマイルガーデン
2018年05月11日コミュニティガーデン 花壇
GW明け、どこのお庭でもバラが美しい季節がきています。この2、3日異常な寒さでしたが、今日からは暑くなる予報だそうです。一か月振りの片倉つどいの森スマイルガーデンのご紹介です。この花壇は、地域の方々のボランティア活動で維 …