2020年

明るいカラフルな配色は元気が出る喜びの色

チューリップのカラフルで楽しい花壇をみなさんへお届け 咲いた咲いた♪チューリップの花が。並んだ彩り豊かなチューリップたち。明るいトーンや、鮮やかなトーンの花が重なるように咲くことで『喜び』や『楽しさ』が伝わる花壇になりま […]

続きを読む
雑木林の下で

片倉城址公園のヤマブキソウは、林床に群生して生えており、見ごたえがあります。林床に咲く花たちは、半日陰や日陰(シェードガーデン)向きのお庭に使える植物の参考になります。 花木のヤマブキは春の黄色い花がお馴染みですが、それ […]

続きを読む
八重咲きのチューリップも咲いてチューリップ最盛期

八重咲きのチューリップ ピンクカメオが咲いて、チューリップの最盛期。春うらら ハッピーな気持ちになります。 #富士森公園 #八王子市 #ハッピーガーデン #コミュニティガーデン チューリップ ’ピンクカメオ’ 八重咲き  […]

続きを読む
日陰の庭も春の華やかな花わくわく季節②~半日陰の庭便り~

嵐のような週末の雨風が過ぎ去り、ガーデンにたっぷり水分がしみこみました。今年は暖かくなるのが早いため、もう新緑。木々の新緑が出たことで下草に日が当たらなくなってきました。もう少しだけ日光を林床に当てて花を楽しみたいのに・ […]

続きを読む
日陰の庭も春の華やかな花わくわく季節①~半日陰の庭便り~

花のリレーが始まり、日陰だった庭に日差しが入り、今だけ楽しめる花たちもうれしそうにモリモリ咲き始めています 今年は冬が暖かかったので、パンジーたちもいつもよりも花芽が減らずに冬から元気でした。手前のブルーの花は宿根草のベ […]

続きを読む
新緑の木々の花

新緑の季節になり、小手毬ガーデンの樹木たちが一斉に白い花をつけました。 アオダモは花が咲いてから葉がしげしげとしてきます。できればもう少し茂らないでいて欲しい。花壇が日陰になるので・・・ アオダモの花 二階からよく見えま […]

続きを読む
キーワードが花の色彩に変わる 早春編

みなさんは季節の花壇づくりの時に、コンセプトを考えてからデザインしているでしょうか?コンセプトキーワードや、色彩(配色)イメージをデザインに落とし込むと、ワンランクアップした花壇づくりができます。 富士森公園のHAPPY […]

続きを読む
花はどんな時も暖かくなれば咲き、心をいやす

久し振りに八王子市片倉つどいの森公園 スマイルガーデンに立ち寄りました。 今年の石垣手前の花壇は目を惹く赤いアネモネが印象的で、遠くからでもよく見えます。とても元気の出る花壇ですね。利用者にはとても好評だそうです。 東京 […]

続きを読む
今年の開花は早い!~半日陰の庭だより

ヒカゲツツジが咲いてきたなー・・・と思っていたらアッという間に満開へと咲き進み びっくりです。3月に満開だなんて、本当に今年は暖かくて開花が全体的に早いですね! 庭の花たちが咲き始め、鮮やかな新芽が一気に出てきました ツ […]

続きを読む
春のわくわくする季節がスタート!

今日は本当に暖かかったですね。春本番の4月の陽気の中、八王子市富士森公園ハッピーガーデンの花壇メンテナンスを行いました。ボランティアさんも参加してくださってます。水仙‛テータテート’が咲いて春らしく、黄色が眩しい春模様。 […]

続きを読む